近視・遠視・乱視

視力の異常には、近視遠視、そして乱視という主な3つのタイプがあります。

近視は、眼に入ってくる平行な光線が網膜よりも前で焦点を結ぶ状態を指します。このため、近くのモノはクッキリ見える一方で、遠くのモノはぼやけて見える傾向があります。近視の主な原因は、眼球の長さが通常よりも長いことや、水晶体や角膜の屈折力が強いことにあります。


遠視は、眼に入ってくる平行な光線が網膜よりも後ろで焦点を結ぶ状態です。これにより、遠くのモノは比較的はっきり見えますが、近くのモノがぼやけやすいです。


乱視は、眼に入る光が異なる方向によってピントが合う位置がバラバラである状態を指します。つまり、物を見るときに常にピントが合わず、モノの像がぼんやりとしたり歪んだりします。距離に関わらずピントが合わないため、視界がぼやけて見えることがあります。


これらの視力の異常は、眼の屈折異常によるものであり、メガネやコンタクトレンズ、または手術によって矯正が可能です。視力検査を受けて、適切な矯正方法を見つけることが大切です。

近視と遠視

近視と遠視
近視と遠視
近視と遠視